ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

梅雨入り直前 三輪の初夏

f:id:Kaimotu_Hatuji:20190607222812j:plain

関東から北部が梅雨入りしたようで。

近畿も間もなくだろう。

昨日のことだが、ここのところ休日仕事が多く、休みをもらった。

家にいるつもりだったが、翌日(今日)からの雨で梅雨入りの予報が出ていたので、三輪(奈良県桜井市)に行った。

令和元年の「春の猛暑」は記憶に残るだろう。梅雨の前に夏が来た。

大神神社(おおみわじんじゃ)では、やまゆりの季節だが、日差しが強い。

ちらほら程度で咲き誇るという感じの写真は撮れなかった。

左上はカタバミ。やまゆり二枚。三輪山 f:id:Kaimotu_Hatuji:20190607215453j:plain

辺津(へつ)のイワクラあたりの神社をお参りしたら、暑さと信州行きの疲れもあり、そこで止めた。

左上:狭井神社(さいじんじゃ)、左下:盤座神社(いわくらじんじゃ)、右上:市杵島姫神社(いちきしまひめじんじゃ)、右下:久延彦神社(くえひこじんじゃ)

ここは古代のおもな登場人物の舞台。何度来ても想像が膨らむ。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20190607222954j:plain

三輪の駅前で久しぶりの三輪そうめん

暑い時はこれに限る。

ひねもの(熟成もの)は腰がある。一年ものをお土産にした。

スーパーで売っているものでは無理だが、ひねものはパスタにしてもおいしい。(パスタサラダ、ペペロンチーノなど)

熱湯でゆがき一分。麺が細いのでそれでOK。冷やしそうめん、パスタ風はさっと氷水に通す。一人前1.5束。店の御主人に聞いた。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20190607215600j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20190607215626j:plain

ブログランキング・にほんブログ村へポチっとお願い